ホーム » グルメ » 家族が集まるから人気スイーツ「とろなまチョコバウム」を取り寄せてみた!…世間の評価、高過ぎん?

家族が集まるから人気スイーツ「とろなまチョコバウム」を取り寄せてみた!…世間の評価、高過ぎん?

バウムクーヘンにちょっとおめかししてあって、人が集まるときや手土産にいいかもと試しにお取り寄せしてみました

年末の帰省の手土産に。

千葉県にあるせんねんの木というバウムクーヘン専門店の人気商品で、楽天でもお取り寄せできます。

お取り寄せの口コミポータルサイト・おとりよせネットにて、ベストお取り寄せ大賞2019で銅賞を受賞。「マツコの知らない世界」や「ナイツのHIT商品会議室」でも紹介された話題のバウムクーヘンということで、年末の帰省の手土産として2種類お取り寄せ~。

 

選んだのは一番人気のチョコとティラミス。

 

 

冷凍で届くので冷蔵庫で3、4時間解凍していただきます。

けど凍っててもそれはそれで美味しいよね。

iPhone(12Pro)と大きさを比べてみましたが、結構小さめ。

大人が7人いたので2個買って正解でした。

手土産にするときは小さめであることは注意が必要かも。

 

チョコは結構濃厚で、大きさの割に満足感があります。

ビジュアルも金粉っぽくて綺麗。


HPには、

どっしりとしたチョコムースは口に入れた瞬間とろっとろに!
まるでチョコレートフォンデュのよう!
チョコレート好きな方も大満足なバウムクーヘンです。

とありましたが、そんなにトロトロではありません。

解凍が甘かったかなと思って翌日食べたんですけど、やっぱりしっかりしたムースでした。バウムクーヘンと同じくらい。あれ。

 

ティラミスの方の公式での紹介は

凍らせて食べたらアイスティラミス。冷蔵庫で1時間まったら、とろとろ、ふわっふわの食感に!

という文言通り、ふわふわでチョコバウムクーヘンとの食感の違いを感じながら楽しむことができました。

 

一緒に食べた5人のうち、4人がティラミス派でした。

チョコを選んだ人の理由は「濃厚な食感のが好きだから」でした。

うたい文句の逆じゃないか笑。

 

あとの4人はそもそもチョコよりティラミスが好き、というアドバンテージはあります(参考になるのかこの意見笑)。

 

まとめ

正直な感想をいうと「美味しいけどこれで1600円+送料900円はないわ」でした。

味としては、美味しいコンビニスイーツくらいです…。

お取り寄せスイーツの上位にいたり、楽天でのレビューも良さそうだったのでかなり残念。

 

 

これなら私、セブンイレブンのシェアして食べるシリーズ食べたい。

 

一度は自分で食べて試したい!という方には、食べ比べセットもあります。

集まりのときに一切れずつ出されたら、味も普通に美味しいし、話題のひとつにもなって楽しいとは思います

 

こっちはチョコとティラミスと抹茶

 

こっちはチョコとブリュレと季節のとろなま

【とろなまバウムクーヘン】季節のとろなま3種セット (チョコ・ブリュレ・季節の新作とろなまバウム) バウムクーヘン せんねんの木 バームクーヘン 食べ比べ セット ケーキ スイーツ お年賀 ギフト バレンタインデー ホワイトデー 母の日 父の日 プレゼント

Share:

人気記事

最新記事

サイト内検索

カテゴリー
アーカイブ

こんな記事も読まれています