【育児】図書館は最高の暇つぶしという話

未就園児を子育て中のお母さん、今日もお疲れ様です。誰にも褒められず給料も出ない。そのくせ責任はやけに重い子育て。だるい。 それならちょっと図書館でも行ってみませんか。思ったよりいいことありますよ。

「最近なにして過ごしてる?」

 

この会話、久しぶりに合う同じ子育て中の友人や児童館で会った人ととりあえずする会話のひとつじゃないでしょうか。私はよくしてました。

ちなみにそのときの回答はだいたい「なにもしていない」「イオンに行ってる」とかそんな感じ。

 

みんなだいたいそんな日々のようです。

よく支援センターや児童館に行けばといいますが、あの施設が苦手な方も一定数いますよね。私もそうです。

 

虐待やネグレクトもしませんが、ニコニコ育児☆をする気力は到底なく。

私にとって未就園児と暮らすことは、子供が可愛いだけではどうにもならない、孤独感や息苦しさを伴います。

 

けれど今少しだけわかること。

それは、すっごく楽しいことなんてよっぽど起こらないけど、今日を乗り切れる知恵があるならもっと共有したい。

 

私にとっての“知恵”が図書館です。

 

おすすめ理由1:一週間のリズムが作れる

さぁ今週も始まりました月曜日。今週の予定は水曜日の予防接種、以上!

 

未就学児と過ごしていると本当にハキのない生活です。

気楽といえばそのとおりですが、言葉もままならない子との時間って…ね。

思わず夫に「でもあなたは一人でご飯を食べれるじゃない。トイレを邪魔されたりしないじゃない」って。

 

とにかくなんとかなんとかごまかして、一日が過ぎるのを待つわけです。

 

そこに「図書館の日」を決めます。

月曜休館の日が多いので火曜とかがいいんじゃないでしょうか。子供がぐずらない午前中がいいかもしれません。

昼寝してくれる間に行きたいなら午後でもいいかも。とりあえずこの日は出かけると決めるのです。

 

おすすめ理由2:天候に左右されない

お天気って子育てでけっこう重要です。雨だと公園には行けないし、そもそも傘持って子供連れ出すの面倒すぎる。

 

図書館は屋内。室内は冷暖房で快適です。というか、この曜日に行くと決めても雨なら翌日にしたらいいんです(天候に左右されとるやないか)。

そのへん臨機応変にできます。

 

 

おすすめ理由3:無料

イオンに行くとゲームコーナーや100均とか子供が喜ぶものいっぱいありますからねー。イオン自体は無料でも結局ガチャガチャさせられたり、自分もご褒美したくなったりします。

 

それはそれでいいんですが、気持ちよく過ごすのが目的なんで、誘惑が少なく家計に優しいのありがたい。

 

おすすめ理由4:子供が賢くなるかもしれない(希望的観測

よく聞く話ですね。

本を読む子は賢いって。これについては自分も子供の頃わりと読書家だったんでわかるんですが、賢い人が本を読んでただけであって、本を読んだら賢くなるわけじゃないと思います。

これを声高に叫んで育児語る人まじで苦手です。

 

本が教育にいいことは論文でいくつも証明されてはいるんですが、そういうのは結果論でいいと思います。今は親と子が快適に過ごせる環境の話をしたいなと思います。

 

おすすめ理由5:日々の取っ掛かりができる

個人的に一番大事にしてることかもしれません。本をたくさん読むと親子の会話に「これ本でみたねー」「本で読んだあれやってみたいねー」というちょっとした取っ掛かりが生まれます。ただし別に何かに発展することが目的ではないです。

 

 

反応はさほどないように親からは見えても、子供にとってはすごく興味深いことかもしれません。すごく心に残るかもしれません。そんな可能性を見つけるための足がかりになるんじゃないかと思います。

 

おすすめ理由6:とにかく時間がつぶせる

図書館で本をわざわざ借りずとも今は本を自宅に届けてくれるサービスもありますし、本を読むだけなら図書館にこだわる必要はありません。

 

大事なのは①図書館に行くという行為で時間をつぶす②帰宅して絵本を読んで時間をつぶす、この2点です。

ずっと家にいると息が詰まります。かといって出かけるのは億劫です。

なんとか動機を見出して出かけ、得たもので子供との時間を過ごしやすいものに変えるのが目的です。

まとめ

よく自然に触れさせて五感を刺激してあげるのが育児にいいからと「好きなだけ外で遊ばせてます^^」みたいな話聞くんですが、何時間も外で遊ばせられるなんてほんと感心します。

暑いもの寒いのも苦手だし、自分なにしてるんだろう…って思うような人間なので。

けれど特別に何時間も子供と向き合ってあげなくても、道端の何気ない日々の変化や気付きを掬い上げて、それを不思議だね、きれいだね、と子供と話す心さえあれば人として親として十分じゃないかと、最近近所のおばちゃんと話してて思いました。

(花がきれいだという娘に、そうやって思えることが素敵できれいよと褒めてくれた。まじでイケてるおばあちゃん)

ていうか子供見てるだけで十分なんだけどな…!今の親いろいろ求められすぎ。SNSは子育てにおいて良くない感情を引き出されるし、ほんと今のお母さんの自己肯定感あげてあげたい!(自分も)

わりとあたり前なことを書いてしまいました。

それでも育児中ってそれすら気付けない気がするので書きました。

次は「子供と行く図書館なんて逆に面倒すぎるやろ…こいつまぁまぁ丁寧な育児さんやないか…!」て方のために図書館で快適に過ごせる方法についてまとめたいと思います〜

Share:

人気記事

最新記事

サイト内検索

検索
カテゴリー
アーカイブ

こんな記事も読まれています